嵯峨野のお寺の庭、きれいな自然の中で
安らぐ気持ちを、きれいに庭にまとめて
味あわせてくれるような調和のとれたお庭だった。
京都巡りの二日目は
伏見の寺田屋と嵯峨野の創作料理屋とお寺
寺田屋の2階の中 昔の日本の木造の家そのもの
暗くてほとんどわからないけど、
寺田屋の風呂釜 ということはおりょうが
裸のまま飛び出して、竜馬に危機を知らせたという
あれである。(といっても、この寺田屋が昔と同じ建物とは
かぎらないらしい)
創作料理の中の一品、牛ロース
これも創作料理のの中の一品
バイク、ゴルフ、水泳、音楽を愛する人間のブログ。それぞれの趣味を愛しながら、1つか2つに夢中になると、他に手をつけられなくなってしまう。
0 件のコメント:
コメントを投稿